神津島 渡船 船釣 ジギング 海央丸です。大物釣りの醍醐味を釣り人に・・・近海許可船 藺難波(イナンバ) 銭洲 予約受け付けます

予約状況は常に変化します。お問合せは船長電話まで


あなたは、人目の釣り人です。







リンク、お問合せください。


 

7月2日(水曜日)出船可能です。
       平段のれます。

 



 

 

AM3時30分集合・4時出船です。

の回転灯が目印 下田漁協冷凍庫の前より

日帰りのお客さんにお願いです。下田到着したら
清算は速やかにお願いします。前払いできる方は
出船前でも構いません。

 
出船予定表のオ・オネエモ ア・・穴の口 
ヒ・平段 
エ・エボシ   ニ・新島向い

 釣り宿『つばきや』も併営しています。
初心者、女性連れの方、お一人様でもOKです。
気軽に連絡して下さい。

海央丸からのお願い・持参した全ての持ち物には
大きくはっきりと分かるように名前と住所(所属クラブ)
とを記入して下さい。
必ず実行お願いします。
船長携帯への電話は夜、8時前までにお願いします。

船釣りの出船は神津から3名以上。数本のレンタルあり(電動)
下田からは5名以上になります。
 


氷は有料です。およそ6s目安200円です。

民宿 つばきや 04992(8)0275(船長宅)

 





■最新情報
6月30日
 銭洲
今期2度目の銭洲行ってきました。
相変わらずダルマは好調で朝からキメジ・キハダ
のアタリは頻繁にあります。中には30キロ以上は
あると思えるアタリもありました。しかし、大きい
アタリは皆バラシに終わり。上がったのは5キロ
クラスの物でした。エビネでは東京の小山さん早々と
強烈なヒット!下へ下へ突っ込みます。本人は大型のヒ
ラマサと確信しました。耐えに耐え魚を浮かすと何か違う?
あげてみると初めて見る魚。10キロ近いサイズです。
分からないから小山さん写真を撮った後、海へドボーン。
あとから調べてみるとアオチビキと言う魚で高級魚だそうです。
小山さん後悔しちゃいました。
内カドではギンガメアジ。小ダルマはヒラマサが上がりました。
潮は南西から速く次第に緩んできます。程よい風があり厚くも
なく良い日和でした。水温26.3度

過去の大物釣果 下田湾集合場所 
過去の大物釣果情報 海央丸