5月27日(金曜日)天候が良ければ銭洲釣行を計画
しています。まだ空きがあります。
石鯛師、青物狙いの方はチャレンジしてみてください。
下田港3時30分集合。緑の回転灯が故障です。
回転灯はつけないので了解ください。
マスクの着用は必ずお願いします。!
再三のお願いですがゴミの分別を徹底してください。
分別されていないゴミは受け付けません。
各自持ち帰り処分して下さい。
予約・問い合わせの場合は船長携帯に直接連絡
下さい。
出船予定表のオ・オネエモ ア・・穴の口 ヒ・・平段
エ・エボシ ニ・・ 新島向い
釣り宿『つばきや』も併営しています。
初心者、女性連れの方、お一人様でもOKです。
気軽に連絡して下さい。
海央丸からのお願い・持参した全ての持ち物には
大きくはっきりと分かるように名前と住所(所属クラブ)
とを記入して下さい。必ず実行お願いします。
船長携帯への電話は夜、8時前までにお願いします。
船釣りの出船は神津から3名以上
下田からは5名以上になります。


■最新情報
| 5月21日 今季初の銭洲に行ってきました。 石鯛師2名の他は皆上物狙い。 残念ながらメジナに関しての気配は皆無と 言って良いほどの状況で1枚の尾長も上がりません。 各所で竿は頻繁に曲がりましたが、イスズミの猛攻に 口太が合間に喰ってくる程度。ムロアジも邪魔しました。 石物に関してはエビ根、外ヒラッタイに上がりまし たが、どちらもアタリは頻繁にあり大きい物は釣れ ませんが期待は充分あり行く価値ありです。 唯一の釣果はダルマでキビナゴを流した荒井さんが 3.5キロの本カツオを上げたくらいです。 水温は22度台で神津と同じです。流れは北西からの 一方向の変わりなし潮は極めて澄んでいます。 今後、青物狙い、石物狙いの希望の方を募って再度 釣行を計画していく予定です。 |
|