過去の大物釣果はこちらからご覧いただけます。

最新釣果 2019/04/14
     
   
4月14日
平根 メジナ38cm〜46cm 40枚以上
   千葉/高野さん
大根 メジナ38cm〜48cm 60枚以上
   大阪/守口荒磯クラブ
水温の低下と潮の濁りが相俟ってメジナの喰い
がすこぶる良好です。前日の地方磯でも爆釣でし
たが本日は恩馳の平根と大根に渡りどちらも
好成績です。やはり恩馳!地方磯より40cm以上
のサイズが桁違いに多く最長の48cmクラスも
ゴロゴロありました。
水温が下がり石物狙いは厳しい状況です。
水温17.3度 潮濁り
メジナ好調 2019/04/13
     
   
4月13日
タダ島 メジナ35cm〜46cm 70枚
一の首 38cm〜43cm 25枚
二七の離れ 35cm〜42cm 45枚
大阪/守口荒磯クラブ 宮川さんグループ
水温が下がった影響かメジナの喰い良好です。
10日ほど前に爆釣した宮川さん今回は前回
よりも更に釣りました。ベタ凪で静かな灯台下
一帯の地方磯でのんびりの釣りです。サイズは
前回と同じ46cm程度ですが釣れた場所は1人で
20枚以上の好釣果。場所によっては口太の多い
とこもありましたが全体的に尾長メジナが多かっ
たです。水温17.4度
最新情報 2019/04/07
     
   
4月7日
キンシ根 メジナ35cm〜44cm16枚
    三重/大道寺さん
タタキ根 メジナ42cm〜46cm2枚
    松崎/斉藤さん
西風がありお決まりの東側だけの釣りでした。
当番磯の祇苗平段はウネリで断念。止む無く地方磯に
わかれました。各磯サイズに差がありましたがメジナは
出ました。数ではキンシ根に上がった大道寺さんが16枚
釣り上げ数ではトップでした。サイズではタタキ根の
松崎から来られた斉藤さんの46cmが最長です。
高い水温ですがメジナの喰いまずまずです。
水温19.3度
最新 2019/04/04
     
   
4月4日
ソウダイ メジナ35cm〜46cm25枚
    守口荒磯クラブ/宮川明さん
西風が非常に強くごく限られたエリアでの釣りでした。
最近の状況は鳴かず飛ばずのソウダイに宮川さんが
下りました。釣り始めは60cmを超えるイスズミ
にもしやとドキドキさせられましたがその後もイスズミ
の攻撃!いろいろ策を講じて尾長の食うポイントを
攻略、さすが名人と言われる宮川さん。メジナが釣れて
から総数では40枚くらい釣り上げました。普段では
当たり前no
サイズですが、ここ最近では容易ではないの46cm
が最長でした。 水温18.7度  南西から
最新情報 2019/03/23
     
   
3月23日
長ツ崎 メジナ 38cm〜45cm 20枚

     
最新情報 2019/03/10
     
   
3月10日
横瀬の離れ シマアジ 35cm〜38cm 15枚
       長野/倉石さん
ソウダイ メジナ30cm〜38cm 25枚
   世田谷/関野さん
水温は一旦、下降の動きを見せ16度台になりましたが
その後は逆に上昇しました。本日20.2度と3月としては
異常と思える程の高水温です。原因は全て黒潮が近くに
接近してる為です。メジナの喰いは悪くありませんがサ
イズがいまいちです。シマアジが釣りたいと運良く横瀬に
渡れた倉石さんグループは小型ながら狙いのシマアジを
釣る事が出来ました。
メジナ 好調 2019/02/18
     
   
2月18日
 灯台下 尾長35cm〜45cm 30枚以上
      福島  東北中原会/渡辺さんGr
好調の灯台下を狙います。風は静かですがウネリがあ
ります。前回同様メジナ絶好調です。ウネリの為
取り込みで大きいサイズの(40cm後半)メジナを
何枚もバラシました。仕方ないですね。
水温18.3度 南から次第に速い
最新釣果 2019/02/15
     
   
2月15日
灯台下 メジナ35cm〜45cm 30枚
     富士/勝又さん 土屋さん
最近の灯台下のメジナ状況は良好です。希望は
祇苗方面でしたが北東の風、ウネリがあり断念。
灯台下に変更。先週のお客さんもクーラー満杯でし
たが今回も上々です。前回より40前後の魚が多か
ったですがほとんど尾長 最長は45cmで今回も
クーラー一杯です。
水温19.5度 南東から速くなる
本日タイラバゲーム 2019/02/11
     
   
2月11日
  アカハタ700g〜1.2kg55枚
    長野/高橋さんGr
今日は船からタイラバを使ってアカハタを狙いました。
島の南側一帯を狙いましたがどの場所でも少しの反応が
出るとこではアカハタがヒットしました。大きいのは
キロ超えあります。秋口のシーズンであれば青物も混ざ
ってきたでしょうがこの時期ではアカハタ一色でした。
高橋さん3名皆さんクーラーいっぱいでした。
最新情報 2019/02/10
     
   
2月10日
平七 メジナ42cm〜46cm 10枚 スマ4本
     神奈川/露木さんGr
タダ島 メジナ45cm 2枚 山形/太田さん
狙いは恩馳でした。しかし、北東の風が強く灯台下に
渡りました。前回良かったタダ島は振るわず尾長は
2枚だけでイスズミ等の雑物に苦しみました。
足場は比較的良くない平七はここ最近では久し振りの
好釣果です。尾長はサイズも納得サイズ、おまけにキ
ロオーバーのスマガツオも2本ずつ釣れました。
水温が下降状態で19度台だった水温が18、3度
まで落ちてきました。メジナは今後期待できると思い
ます。